アノネーでの一日(5月28日)

アノネー(Annonay)は、ローヌ・アルプ地方にある村で、人口は15,000人程度。

特に観光名所もなく、半日あれば町の主要部は全部回れるという、本当に小さな場所です。

アノネー

彼によると、アノネーは気球と良質の革製品で有名ということですが、フランス人ですら、誰もそのことを知りません(^^;)

私は、以前にもアノネーに来たことがあったので、どこに何があるのか、完全に知り尽くしていました。

中央広場にはカフェが密集していて、食べるのには不自由しませんが、あとはほとんど何もありません。

それでも、以前入らなかった道に入り込んでみたりして、それなりにアノネー散策を楽しみました。

お昼には一度彼が戻ってきて、一緒にランチ。

この時、私は棚から中国製の麺を見つけ出していて、工夫すれば何とか作れる気がしていました。

日本から醤油とソースを持ってきていたので、あとはキャベツを買えばいいんじゃないかな!?

料理が苦手な私にとって、これはまさにチャレンジでした。

そして、幸いにも美味しくできました!

とりあえず人に食べさせられる一品ができて、ホっとする私。

そして、彼は10分ほどソファで昼寝をしたあと、また仕事に出かけていきました。

私は晩ご飯にお好み焼きを作ろうと思っていたので、その食材を買ってきてもらうように頼み、午後も引き続きまったりと過ごしました。

出発前

出発~現地到着まで(2013/5/27)

フランス旅行記(2013/05/27~2013/06/02)

スペイン旅行記(2013/06/02~2013/06/06)

帰国へ、そして帰国後(2013/06/06~2013/06/08)

旅で学んだこと、特別なエピソード

ヨーロッパ旅行の豆知識

このページの先頭へ